fc2ブログ

2013年11月

20131126.jpg

今日は表紙を悶々と考えながら描いていましたこんばんは。

左が古くて右が新しいのですが・・・
阿求の顔が見えるみえないはちょっと変わってますが
構図はおんなじはずなのになんだか成長した気分が味わえました
体調良くないとこんなにも差が出てしまう・・・精進せねば

結果としては描き直して良かったものの、左の線画を紛失したと思い込んでいたので
保存場所がいつもと違うだけだったってのに気づいたときのショックは大きかったです。
もっとしっかりしないとね!

全体を出していいのかっていうかまだ途中なのと相方さんに確認をしてないのでちろっと一部だけで

気が付いたらもうすぐで12月ですね
年末年始は旅行という名の里帰りで家を空けてしまうので
原稿の進みが今のペースでも大丈夫かだけが心配なのでした。
家に原稿持っていけないのがぐぬぬぬぬ・・・・

まぁなんとかなるかな
なんて能天気ですはい。
夏休みの宿題は学校が始まってからやり出しますはい。
・・・・フラグ?
怖い怖い・・・
スポンサーサイト



1.jpg

行き詰ってます
難産・・・ってわけじゃないんですけども
いまいち筆が乗らず進みません
ラフは終わっているのが救いですね
どうせなら下書きまで終わってから詰む方がまだ・・・いやいや詰んだ時点で。ですね。

そして気分転換に表紙でもと思って手を付けたら…
えぇここでも行き詰ってます
色です色・・・・
自由だからこそ悩む!この!色!
これも悩んでる1つにすぎないのですが
あと塗り方・・・
残念ながら今まで確立した塗り方をしてこなかったせいで大きい絵を描くとき毎度悩むのです
結構動きが速いものでどうしても機器との差ではみ出しがいっぱいに・・・
思う所に線が引けなくて悲しいです
アニメ塗もうまいわけではないのではてさて…どうなることか・・・

下書きを描き直してしまった方が早いんじゃね?
と思うくらいぐぬうしておりますはい。

気候に慣れなくて体調も下降気味ですのでとりあえず落とさないようにだけ頑張りたいと思います。
うなれぇぇぇえええ俺の左腕ぇぇえええ(左利きなのです

そんな感じで現実逃避なブログ更新でした。
次はプラスな記事をあげたいね




画像のテストついでにあきゅうくらべ

右のが今原稿で描いてるあきゅう。
真ん中がノーマル阿求。
左が20前くらいの阿求さん。

そんなイメージ

いやぁしかし線が汚い…

実は今の原稿に着手というか、このサークルできるまでそんなに東方絵は描いてなかったわけで…
今更もう勉強しながらうわっしゃしてる感じですはい。

コミスタで作業してるけど慣れてないせいでまだまだ速度が遅いけど
そのうちもっと作業スピード上げて色々したいなぁなんて思っておりますはい。


そんな楼斗はお絵かき担当です。
宜しくお願いいたしますな第1号記事でした。

てす

てす